昭和40年生まれの日記

日記というか、いろいろ。

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

最近の…

最近は、古めの曲をよく聴く。 最近…と言うよりは、以前からだが…。 ゴールデン カップス…の、 クールな恋…昭和43年発売。 これがナント… オーロラ三人娘の歌う… あの曲だった。 さっき知りました。 アイラビュ・アイラビュ・トレマモォ〜 アイラビュ・アイ…

11月24日…晴れ。

本日、休み。 先日頼んだ、眼鏡を受け取りに行く。 昨夜… おすすめに、上がってきた。 フランス ギャルさん。 なにこれ?…と、思ったが… 聴いてみたら、知っている曲だった。 "夢見るシャンソン人形" だった。 昭和40年(1965年)に発売。 翌年には、日本で…

オクラホマミキサー…3

中学3年生(たぶん)の秋(だと思う)の事だった。(昭和55年) 場所は、校庭。 全校生徒(だったかな?)での、フォークダンスの定番、オクラホマミキサー。 僕と同じ輪の中には、気になるあの娘!がいたわけさ。 確か… 僕の位置から、斜め前に見える…180度…

11月15日…

本日、風邪にて欠勤。 数値的には、微熱だが…もともと平熱が低めなので、やっぱり辛いのだ。 時間給なので、そんなに休んでもいられない。 50過ぎてから、風邪を引きやすくなった。(引くはこれでいいのか?)

オクラホマミキサァー…2

本日休み。 メガネを見に行く。 只今移動中。 多分、3年生の時だね。 体育祭だったか?…な。 全校生徒…1学年4クラスだったから、あんまり多くは無い。 意中の人は、2組で、僕は1組…… 1年の時は、同じクラスだった。 何故か、クラスが変わってからの方が、わ…

オクラホマミキサァー…。

オクラホマミキサー… そう…これは言うまでもなく、あの有名なフォークダンスのことである。 以前にも、書いた気がするが… これには、なかなか苦い想い出がある。 オクラホマミキサー… 男子と女子が2人並び列を作る。 その列は、大きく輪を作る。 男子が、女…